うま寺子屋☆夏休みの特訓!

こんにちは~!


今日はみなさんに
夏休み期間中に行われた
うま寺子屋の“特訓”の様子をご紹介します


毎月行っているうま寺子屋では
高校生、中学生、小学生、幼稚園児、、
年齢や経験の違う子たちが一緒に活動しています。


それにより、

●上の子が下の子の面倒をみる、
●分かる子が分からない子に教える、
●スタッフ(先生)に頼らず自分たちで工夫する、

                などなど、

協力し合うことや
仲間とのコミュニケーションの大切さが
自然と身に付いていきます!


そんなうま寺子屋ですが、

今回は、夏休みということで
うま寺子屋メンバーを2クラスに分け
クラスごとに2日間の特訓を行いました!!

この特訓は昨年の夏休みにも同じように行い
子どもたちのレベルアップに繋がったものです☆

*昨年の様子↓
2012年 ポニー組み
2012年 大和馬組み


今年も
基礎練習をメインに行う「ポニー組み」
技術向上を目標とする「大和馬組み」
分かれての練習です!


 ********


ではまず
ポニー組みの様子をご紹介♪

 ~今回の目標~
*仲間に頼らず自分のことは1人で出来るようになろう!
*作業のやり方や馬の乗り方をもう一度確認し正しく覚えよう!

さてさて目標は達成できたかな?)^o^(?


↓蹄のお掃除。馬の肢は重たいけど自分の馬のことは自分で頑張る!
 
 
↓馬装のやりかたをもう一度確認。いつも以上に真剣に聞いています◎
 
 
↓細かいコントロールの練習!
 なかなか思うように動かないっ(>_<)でも諦めない!
 
みんな、いつもとは表情が違い
1人1人真剣に頑張っていました!!

その他にも
放牧や引き馬でのコントロールゲーム、ロープワーク、お散歩、馬の丸洗い、、
など2日間でたくさんのことを行いました☆

暑い中、今までになく集中して
プログラムをこなしていた子どもたち。

みんなお疲れ様っ!


次回まで覚えておいてね~(^o^)丿


 ********


ではお次は
大和馬組みの様子です♪

~今回の目標~
*馬にどうやって気持ちを伝え指示を出すのか?やってみよう!
*2日間でペアの子と一緒に内容を考え、演武を完成させよう!



少し難しい内容だったけど、どうだったなか?
 

↓調馬索を終えて帰るところ。
 ・・・触ったり乗ったりせずに馬に指示を出すのはとても難しいこと。
 みんな戸惑いながらも工夫して頑張りました!
 
 
↓今回の練習のメイン、演武(+カドリール)☆
 さすが!難しい技もバッチリです!
 
今回、私が行ったのはペア決め馬の指定
それと「途中で流鏑馬を入れる」
「最低でも馬場を8周する」という条件を出しただけ。
 
その他の動きなどは全てペアの人と
1から考えてもらいましたっ!
 
今まで“自分たちで考えて行う”
ということはやったことがなかったので
どうなるか、私も楽しみでした(^u^)
 

結果、、、

 

大成功でした☆

 
たった2日間の中で
何もないところから1つのものを完成させ、
各ペアともに立派な演技を見せてくれました(^◇^)
 
 
  ********
 
 
 

この特訓でそれぞれが成長出来たことを

私はハッキリと感じました!

 

1人1人がレベルアップして一層

濃くなってきたうま寺子屋。

今後も子どもたちと動物たちの

可能性を最大限に生かしながら

うま寺子屋は進化して行こうと思います!

 
 

みんな、頑張るぞ~!(^O^)/

 
※9月以降のうま寺子屋の開催日程はコチラ
 
 
 
                        **ゆっきー**
 
 
 
~~~ おまけ ~~~
 
夏の特訓では馬以外の動物たちともふれあいました♪
 
 
↑ヤギの親子のお散歩っ
ヤギさんって意外と力が強い!!

↑ミニブタとのふれあい♪
おやつをあげたりブラシをしたり(^^♪

↑乗牛体験☆
こわ~い!と言いつつも最後は笑顔(*^^)v

人気の投稿