2019年5月26日日曜日
馬の紹介➂
こんにちは!
この週末は
全国的に気温が上がり
、
北海道でも35℃以上
を記録した
箇所があるそうですね(・□・;)
さて、今回は
馬の紹介第3弾
です♪
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
アカネ
牝馬 20歳
牧場には現在、アカネの子どもが2頭!
体が大きく、速く走るのも得意
★
そして、食べるのも早い食いしん坊です。
太陽丸(タイヨウマル)
牡馬 5歳
アカネの息子で蓮の兄。
お父さんとお母さんを
ちょうど2で割ったような見た目。
馬房の中でゴロゴロするのが好き
♪
蓮(レン)
牝馬 4歳
アカネの娘で太陽丸の妹。
人懐っこく優しい女の子
(^^)
異母姉妹の
杉菜
とも仲良しです。
ちなみに...
太陽丸と蓮のお父さんは、
先日のブログ
でご紹介した
玄甲丸
です↓
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
今回は以上の3頭をご紹介しました~
これから暑い日も増えてくると思いますので、
皆さん
熱中症
にはくれぐれも
お気をつけください!
なつみ
2019年5月17日金曜日
もこもこビフォーアフター
こんにちは~
今年も羊たちの
毛刈り
を行いました!
スタッフ2人がかりで、
バリカンを使い毛を刈っていきます。
なるべくスピーディー且つ、綺麗に...
ちなみに、オーストラリアの毛刈り職人さんは
1頭あたり約1~1分半で
刈り終えてしまうらしいです(・□・;)
本場の職人さんのようにはいきませんが、
毎年スタッフで試行錯誤しながら
毛刈りを行っていますよ★
全員すっきりした姿で、
青草を食べに向かいます♪
途中でヤギのモモと遭遇
「あなたはヤギ...?」
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
Before~After
チョコ
ヒメ
ピース
モグ
なつみ
2019年5月15日水曜日
寝姿コレクション
こんにちは~
5月も中旬に差し掛かり、
奄美地方では
梅雨入
り
したそうですね(+o+)
今回は動物たちの個性豊かな
寝姿コレクション
をご紹介します!
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
ポニーのクレープ
ウマは立って寝ることも出来ますが、
この様に横になって寝ることもあるんです。
ウマの玄甲丸
ウマの睡眠については、また今度
詳しくブログに載せたいと思います(^^)/
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
ミニブタのグー(左)、トンコ(右)
日向ぼっこ中。
夜は仲良く、くっついて寝ていますよ♪
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
ヤギのミツ
ヤギのニーナ
ヤギは首が柔らかい様で、
「寝にくくないのかな?」
と感じる格好でよく寝ています★
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
ヒツジのピース
毛がモコモコなので、
おもちの様になっていますね~
もうすぐ毛刈りをして涼し気な姿になるので、
お楽しみに!
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
この他にも、
サドルバックのインスタグラム
では
私たちスタッフが日々
目にしている光景の一部をご紹介しています♪
是非覗いてみてください(^^)↓
https://www.instagram.com/saddlebackodawara
なつみ
2019年5月8日水曜日
GW終了
こんにちは!
GWも終了し、連休明けの方は
体が重いのではないでしょうか?
また、GW中もお仕事だった方は
お疲れ様でした(^^;
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
さて、
わんぱくらんど
で開催していた
『こいのぼりイベント』
は、
大好評のうちに終了しました!
子どもたちが描いてくれた
カラフルなミニこいのぼりたち。
個性豊かで見ていて飽きません★
今回は
『平成』
や
『令和』
の文字が書かれた
こいのぼりも多く見られましたよ~
完成したビッグこいのぼりは、
エントランス広場駅に展示中です♪
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
また、今回のGWは
約1,700人
の子どもたちが
ポニー乗馬を利用してくれました。
来てくれた皆さん、
ありがとうございます!!
ポニーたちも忙しい時期を乗り越え、
今日はのんびりしていますよ♪
なつみ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)