畜産教室!
こんにちは!
今日は牧場で、本物の動物とふれあいながら勉強もしちゃう
畜産教室が開かれました(^▽^)
生徒さんは片浦小学校の1・2年生のみんなです(・v・)♪
そして生徒さんにふれあってもらった動物は・・・
牛の親子です! (手前:リタ/奥:ノゾミ)

牛への近づき方、なぜ尻尾があるのか、ミルクはどれくらい搾れるのかなどなど・・・

色々お話を聞いたり、実際にさわったりして盛り上がっていました!
引率の先生にも楽しんでいただけたようで良かったです(・▽・)笑

そして乳搾り体験もしてもらいました☆

初めての子も、やったことがある子も頑張って搾っていましたよ~。

その後は、なななんとブタさんにもふれあってもらいました!

ブタさんは、初めて会う生徒さんたちにちょっとビクビク(;・o・)
それでも優しくなでなでして、最後はみんな仲良しになっていました☆

そんなこんなであっという間に終了の時間に・・・泣
みんな楽しんでくれたみたいで何よりです(^^)
さわった感触、におい、大きさ・・・
頭ではわかっていても、やはり実際に会うのと会わないとでは全然違います。
みなさんも、ぜひぜひ本物の動物たちに会いに行ってみてくださいね(>▽<)!
あゆみ
今日は牧場で、本物の動物とふれあいながら勉強もしちゃう
畜産教室が開かれました(^▽^)
生徒さんは片浦小学校の1・2年生のみんなです(・v・)♪
そして生徒さんにふれあってもらった動物は・・・
牛の親子です! (手前:リタ/奥:ノゾミ)

牛への近づき方、なぜ尻尾があるのか、ミルクはどれくらい搾れるのかなどなど・・・

色々お話を聞いたり、実際にさわったりして盛り上がっていました!
引率の先生にも楽しんでいただけたようで良かったです(・▽・)笑

そして乳搾り体験もしてもらいました☆

初めての子も、やったことがある子も頑張って搾っていましたよ~。

その後は、なななんとブタさんにもふれあってもらいました!

ブタさんは、初めて会う生徒さんたちにちょっとビクビク(;・o・)
それでも優しくなでなでして、最後はみんな仲良しになっていました☆

そんなこんなであっという間に終了の時間に・・・泣
みんな楽しんでくれたみたいで何よりです(^^)
さわった感触、におい、大きさ・・・
頭ではわかっていても、やはり実際に会うのと会わないとでは全然違います。
みなさんも、ぜひぜひ本物の動物たちに会いに行ってみてくださいね(>▽<)!
あゆみ